フォーサイトで社労士試験に合格できる?口コミ・体験談や勉強のポイントを紹介
この記事では、フォーサイトが提供している社会保険労務士通信講座の特徴や口コミ・体験談、勉強のポイントについてまとめています。
また、記事の後半ではフォーサイトの講座を使わず独学で合格を目指すポイントについても触れています。
これから社労士試験に臨もうと考えている方は、ぜひチェックしてください。
目次
フォーサイトの社労士講座の特徴
フォーサイトの社労士講座には、以下のような特徴があります。
- バリューセットと単科講座が選べる
- 高品質なテキスト・講義を追求
- 合格実績は全国平均合格率の4.23倍
- 教育訓練給付制度で受講料の20%が支給される
- 不合格だった場合は全額返金される
それぞれの特徴について見ていきましょう。
バリューセットと単科講座が選べる
フォーサイトの社労士講座には、バリューセットと単価講座があります。
単価講座は、ピンポイントで必要な講座のみを購入したい人におすすめで、バリューセットは、単価講座をセット購入することで安く効率的に合格を目指したい人におすすめです。
講座名 | 価格(税込) | 特徴 |
バリューセット1 | 78,800円 | 基礎講座と過去問がセットになり、一通りの学習ができる |
バリューセット2 | 110,800円 | 基礎固めから直前期の総まとめまでを効率的にできる |
バリューセット3 | 121,800円〜 | 万全の対策をして確実に合格を目指せるフルパックセット |
基礎講座 | 57,800円 | テキストと講義で一通りの知識を学習できる |
模擬試験講座 | 10,800円 | 本番のレベルとボリュームを体感できる |
過去問講座 | 57,800円 | 問題集で知識をアウトプットし、頻出問題を逃さない |
直前対策講座 | 10,800円〜 | 直前期に総まとめをすることで、苦手分野が克服できる |
参考:フォーサイト
高品質なテキスト・講義を追求
フォーサイトの社労士講座では、高品質なテキスト・講義を追求しています。
それぞれの講座では、以下のテキストや講座を提供しています。
講座 | テキスト |
基礎講座 |
|
模擬試験講座 |
|
過去問講座 |
|
直前対策講座 |
|
バリューセット1 |
|
バリューセット2 |
|
バリューセット3 |
|
紙のテキストで知識を習得しつつ、隙間時間を用いてeラーニングで知識の補充を行うことができます。
フォーサイトのテキストは、カラーで図表も用いられているため、視覚的に勉強しやすいことが特徴的です。
合格実績は全国平均合格率の4.23倍
フォーサイトの社労士講座では、全国平均合格率の4.23倍もの合格実績を誇ります。
2022年に行われた第54回社会保険労務士試験の合格率は、5.3%と公表されています。
一方、フォーサイトの社労士講座の受講生の合格率は22.4%(フォーサイト集計の受講生アンケートに基づくデータ)であり、全国平均の4倍以上もの人が合格しているのです。
高品質なテキストや講座を通して勉強することで、高い合格率を叩きだすことができています。
教育訓練給付制度で受講料の20%が支給される
フォーサイトの社労士講座は、教育訓練給付制度の指定講座であり、受講料の20%が支給されます。
対象講座は、バリューセット1~3の3講座であり、確認テストの修了認定基準をクリアすると受講料の20%が支給されるのです。
具体的な基準は、eラーニングの確認テストを「全回80点以上得点」することであり、社労士試験の受験の有無や合否は関係ありません。
確認テストは何度でも受けられるため、対象者には嬉しいポイントだといえます。
参考:フォーサイト
不合格だった場合は全額返金される
フォーサイトの社労士講座には、全額返金保証制度があります。
誰でも返金を受けられるわけではなく、バリューセット3を受講した方のみ、条件を満たすことで不合格だった場合でも返金されます。
しかし、適用条件を目標に勉強を続けていけば、必然的に合格可能性も高まります。
金銭的な不安をなるべく少なくして学習したい方は、バリューセット3で適用される全額返金保証制度を利用してみてください。
参考:フォーサイト
フォーサイトの社労士講座の口コミ・体験談
ここからは、フォーサイトの社労士講座に関する口コミや体験談を紹介します。
良い口コミも悪い口コミも紹介するので、判断材料の1つにしてください。
フォーサイトの社労士講座の良い口コミ
「フォーサイト、良い!👍」
というツイートを見ると、「おぉ…そうなんです、分かってもらえますか⁉︎」という気持ちと、「うぅ…他の人にも知られてしまった!悔しい!」という嫉妬のような気持ちが同時に芽生えるくらいは、この1年間でフォーサイト社労士講座が好きになりました😇(後者がやや強)
引用:X(旧Twitter)
一問一答の国民年金がS判定になりました。
次は厚生年金を征服します。目標期限9月中!
やっぱりフォーサイトのアプリ最強です。
9月の年金征服期間はLECの講座を聴いて、フォーサイトで演習するという最強の組み合わせで行きます。
引用:X(Twitter)
社労士の資格を取るために利用しています。特に値段が、他社よりも5万円ほど安いのが魅力です。私は、1番合格に近いバリューセットのプランで勉強していますが、総額75680円でした。社労士試験は、範囲が広いのでどこから手をつけていいのか始め分からなく不安でした。しかし、こちらの通信講座は、満点ではなく、合格ラインを超えるための学習方法なので、とても効率よく勉強が出来ています。教材の内容も、合格に必要な内容となっているので、しっかり学びつつ大切なことは重点的に、テキストで学べます。私は、この通信講座を受けて正解でした。来年の社労士試験に向けて、テキストを見ながら学習設計をしていきます。
引用:みん評
フォーサイトの教材の内容やアプリが高評価を受けています。
口コミにもある通り、満点を目指す勉強法ではないため、出題頻度の高い部分を重点的に繰り返すことになるため、重要な点に絞って学習可能です。
また、アプリの使い勝手も非常によく、紙のテキストと使い分けることで、アプリと紙のいいとこどりができます。
加えて、値段が他講座よりも安い場合が多いため、リーズナブルな価格で受験できることもフォーサイトの魅力の1つです。
フォーサイトの社労士講座の悪い口コミ
フォーサイト社労士講座の労一や社一テキストは他社講座より遅い発送で、発送方法もゆうメールでとても遅いんですよね😱
郵便改悪で普通郵便とゆうメールは土曜日配達しなくなり、ハッピーマンデーなら木曜日発送でも火曜日受け取りになってしまいますね😅
引用:X(Twitter)
フォーサイトの模試の難易度設定、おかしくない?!Cも普通に難しくない?!🤣
問われてる論点が難しいっていうか(解説読んで「えwここ?!っていうのも何個かあったけど」)、読解力が求められる問題多くて解いてて超疲れた‥国語力‥‥
引用:X(Twitter)
パッと見たときに解りづらい事が難点です。空きスペースが多すぎるので、短縮して、一冊のボリュームダウンを図れば、更に持ち運んで使いやすくなるかと思います。また、講義動画については、皆様がおっしゃる通り、文章の重要な部分が飛ばされてしまう項目があり、雑談的にスルーされる所が多々あり、結局、全ての動画を視聴すべきかどうか?って悩んでしまいました。
引用:みん評
フォーサイトの社労士講座に対しては、テキストの発送が遅いという指摘が見られます。
短い期間で合格を目指す受験生にとって、テキストの到着が遅れるのは勉強進度の遅れにもつながりかねません。
また、模試の難易度設定が難しすぎるという意見も見られます。模試とあわせて過去問を使いながら、本番に備えるとよいでしょう。
また、テキストや動画の作り方も意見が分かれるところのようです。
フルカラーで分かりやすいという声もあれば、かえってパッと見で分かりにくいという声もあります。
他社のテキストと比較しながら選ぶことをおすすめします。
フォーサイトの講座を使わず独学で合格が目指せる場合もある
フォーサイトの社労士講座を使わなくても、独学で合格が目指せる場合もあります。
2022年の社労士試験の合格率は5.3%であり、決して高くはありません。
しかし、フォーサイトの社労士講座を使っても22.4%しか受からないため、残りの8割近くの受講者は不合格に終わっています。
フォーサイトの社労士講座を使っても使わなくても、合格に必要な知識や考え方が見につけば合格しますし、知識や考え方が不足していれば合格できません。
そのため、フォーサイトの社労士講座を使わずに独学で合格を目指すという選択肢も検討してみてください。
社労士試験で合格を目指すためのポイント
社労士試験で合格を目指すためには、勉強環境を整えることが重要です。
整った勉強環境とは、具体的に以下のような条件が満たされている環境のことです。
- 長時間使っても疲れにくい椅子や広い机がある
- 周囲にいる人も勉強に集中している
- すぐに質問できる
このような環境を実現するには、自習室やコワーキングスペース、勉強カフェなどのスペースを利用することをおすすめします。
特に、コンシェルジュのいる勉強カフェでは、すぐに相談できる環境が整えられているため、いつでも安心して勉強できます。
このような環境で勉強することで、社労士試験合格を実現しやすくなるでしょう。
独学で社労士試験合格を目指すコツについてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。
まとめ:社労士試験対策をするなら「勉強カフェ」へ
フォーサイトの社労士講座は22.4%もの合格率を誇るため、社労士試験対策で利用するのはおすすめです。
しかし、フォーサイトの社労士講座を取っている人もそうでない人も、勉強環境を整えなければ合格できません。
フォーサイトの社労士講座を取っていても、80%近くの受講者は合格できていないため、講座の内容を理解し、適切にアウトプットできるようにならないと合格できないのです。
そのためには、勉強環境が整った勉強カフェがおすすめです。
勉強カフェには、静かな集中スペースも、BGMが流れているリラックスできるスペースもあり、気分や勉強内容によって勉強場所を変えられます。
勉強に取り組みやすくするためのさまざまなプログラムも提供されているため、ぜひ勉強カフェを利用して、社労士試験対策をしてみてください。